イベントを開催します。
2015年12月24日
こんばんは!
つなぐフェ実行委員のはちです。
イベントの開催が決定しましたので、お知らせいたします。
那覇まちぐわ〜の方たちを巻き込んで、
協働でイベントを開催します!
どうぶつたちのことをみんなで考える、そしてたくさんの笑顔とやさしさに溢れたイベントにしていきたいです。
どうぞご協力お願いいたします。
そしてたくさんの方のご来場をお待ちしています。
【イベントタイトル】
犬猫殺処分ゼロを目指して!
〜人と動物、人と人、みらいへつなぐ〜
つなぐフェスvol.1
主催:つなぐフェス実行委員会(那覇市まちぐわ〜のお店の方々とTSUNAGUOKINAWA)
共催:那覇市中心商店街連合会
後援:未定(那覇市の申請予定)
入場料無料!!
雨天中止
●日時:2015年3月20日(日)11時〜18時
場所:那覇市にぎわい広場
●犬猫里親会同時開催!
時間:11時〜15時
・保護犬の里親会(NPO法人ワン’Sパートナーの会)
・保護猫の里親会(※団体は未定)
●音楽ライブあり!
時間:16時30分〜18時
・出演アーティスト未定(3、4組予定)
現在、調整中
●飲食、物販、ドッグマッサージなどなど様々なジャンルのお店が出店予定
【イベントの目的】
犬猫殺処分の現状を
まずは一人でも多くの人に知ってもらう、考えてもらうきっかけを作ること。
来場者、参加者が、楽しみながら、気軽に動物愛護に参加ができる。
地域の人と協働で開催することにより、地域の問題の一つとしても考えてもらえるようにします。
【イベント内容】
県内で活動している他動物保護団体さんへの寄付を集まるため、出店者を募り、出店料を運営費を除く全額を物資に変えて寄付をします。
参加者が楽しみながら、動物愛護に参加できるように
様々な出店をしてもらい、音楽ライブを開催します。
動物保護団体さんの里親会を同時開催。保護犬、猫たちのことを知ってもらい、実際にふれあう機会を作ります。
啓発活動としてパネル展示をします。
★出店者さま募集★
出展料金は1ブース2500円です。
イベント趣旨にご賛同いただけましたら、
飲食、物販、共に特に縛りはございません。
こんな出店をしたいけどできる?など気軽にご相談ください。ワークショップなども大歓迎です!
●1ブース 2.5×2.5m程度 2500円
※出店料金が寄付になりますので、1ブース1店舗でお願いいたします。
※1店舗で複数のブースのお申し込みもできます。
【募集について】
●募集締切
2月10日(水)※ただし定員になり次第、期日前に終了する場合あり
・締め切り日に定員に達してない場合は2次募集をいたします。
フライヤーなどの印刷物への記載は印刷日程の都合上、できない場合がございます。
【出店料金について】
●1ブース 2.5×2.5m程度 2500円
※出展料金は事前お振込みにてお願いいたします。
※出店者様のご都合によるキャンセルは、開催7日前までにご連絡ください。
開催3日前以降のキャンセルの場合は出店料の100パーセントを頂戴いたします。
【その他注意事項】
・テント、テーブル、椅子その他什器等出店に必要なものはご自身でご用意ください。
・飲食の出店者さまは、事前に那覇市保健所発行の飲食店の営業許可証(もしくは簡易営業許可証)のコピーの送付をお願いいたします。
・各種販売について許可が必要なものには許可証または証明書の提示をお願いします。
・ブース内で出たゴミは必ず容器や袋を用意し、全てお持ち帰りください。
会場内にゴミ箱はありません。販売商品から出るゴミに関しても各店舗で回収してください。
・万が一の事故、トラブルにつきまして主催者は一切の責任を負うことはできません。
・売り切れになった場合でも、撤収はイベント終了時間までご遠慮ください。
【出店お申し込み方法】
必要事項をご記入の上、下記メールアドレスにお申込ください。
<必要事項>
・お名前、屋号
・連絡先
・出展希望ブース(●ブース)
・出展内容
・・店舗情報(ご住所、お店のホームページURLなど)
E-mail:tsunagu.okinawa@gmail.com 担当:はち
—————————————-
【協賛者さま募集】
少しでも多くの寄付ができるように
イベントに協賛していただける協賛者さまを募集いたします!
●1口3000円
フライヤーにロゴ、社名の記載をします。
フェイスブックページやブログなどでご紹介いたします。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
——————————————
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
たくさんの笑顔をつくるイベントにしたいです。
どうぞみなさまご協力のほどよろしくお願いします
・お問い合わせ
tsunagu.okinawa@gmail.com
・TSUNAGUOKINAWA Facebookページ
https://www.facebook.com/TSUNAGUOKINAWA/

つなぐフェ実行委員のはちです。
イベントの開催が決定しましたので、お知らせいたします。
那覇まちぐわ〜の方たちを巻き込んで、
協働でイベントを開催します!
どうぶつたちのことをみんなで考える、そしてたくさんの笑顔とやさしさに溢れたイベントにしていきたいです。
どうぞご協力お願いいたします。
そしてたくさんの方のご来場をお待ちしています。
【イベントタイトル】
犬猫殺処分ゼロを目指して!
〜人と動物、人と人、みらいへつなぐ〜
つなぐフェスvol.1
主催:つなぐフェス実行委員会(那覇市まちぐわ〜のお店の方々とTSUNAGUOKINAWA)
共催:那覇市中心商店街連合会
後援:未定(那覇市の申請予定)
入場料無料!!
雨天中止
●日時:2015年3月20日(日)11時〜18時
場所:那覇市にぎわい広場
●犬猫里親会同時開催!
時間:11時〜15時
・保護犬の里親会(NPO法人ワン’Sパートナーの会)
・保護猫の里親会(※団体は未定)
●音楽ライブあり!
時間:16時30分〜18時
・出演アーティスト未定(3、4組予定)
現在、調整中
●飲食、物販、ドッグマッサージなどなど様々なジャンルのお店が出店予定
【イベントの目的】
犬猫殺処分の現状を
まずは一人でも多くの人に知ってもらう、考えてもらうきっかけを作ること。
来場者、参加者が、楽しみながら、気軽に動物愛護に参加ができる。
地域の人と協働で開催することにより、地域の問題の一つとしても考えてもらえるようにします。
【イベント内容】
県内で活動している他動物保護団体さんへの寄付を集まるため、出店者を募り、出店料を運営費を除く全額を物資に変えて寄付をします。
参加者が楽しみながら、動物愛護に参加できるように
様々な出店をしてもらい、音楽ライブを開催します。
動物保護団体さんの里親会を同時開催。保護犬、猫たちのことを知ってもらい、実際にふれあう機会を作ります。
啓発活動としてパネル展示をします。
★出店者さま募集★
出展料金は1ブース2500円です。
イベント趣旨にご賛同いただけましたら、
飲食、物販、共に特に縛りはございません。
こんな出店をしたいけどできる?など気軽にご相談ください。ワークショップなども大歓迎です!
●1ブース 2.5×2.5m程度 2500円
※出店料金が寄付になりますので、1ブース1店舗でお願いいたします。
※1店舗で複数のブースのお申し込みもできます。
【募集について】
●募集締切
2月10日(水)※ただし定員になり次第、期日前に終了する場合あり
・締め切り日に定員に達してない場合は2次募集をいたします。
フライヤーなどの印刷物への記載は印刷日程の都合上、できない場合がございます。
【出店料金について】
●1ブース 2.5×2.5m程度 2500円
※出展料金は事前お振込みにてお願いいたします。
※出店者様のご都合によるキャンセルは、開催7日前までにご連絡ください。
開催3日前以降のキャンセルの場合は出店料の100パーセントを頂戴いたします。
【その他注意事項】
・テント、テーブル、椅子その他什器等出店に必要なものはご自身でご用意ください。
・飲食の出店者さまは、事前に那覇市保健所発行の飲食店の営業許可証(もしくは簡易営業許可証)のコピーの送付をお願いいたします。
・各種販売について許可が必要なものには許可証または証明書の提示をお願いします。
・ブース内で出たゴミは必ず容器や袋を用意し、全てお持ち帰りください。
会場内にゴミ箱はありません。販売商品から出るゴミに関しても各店舗で回収してください。
・万が一の事故、トラブルにつきまして主催者は一切の責任を負うことはできません。
・売り切れになった場合でも、撤収はイベント終了時間までご遠慮ください。
【出店お申し込み方法】
必要事項をご記入の上、下記メールアドレスにお申込ください。
<必要事項>
・お名前、屋号
・連絡先
・出展希望ブース(●ブース)
・出展内容
・・店舗情報(ご住所、お店のホームページURLなど)
E-mail:tsunagu.okinawa@gmail.com 担当:はち
—————————————-
【協賛者さま募集】
少しでも多くの寄付ができるように
イベントに協賛していただける協賛者さまを募集いたします!
●1口3000円
フライヤーにロゴ、社名の記載をします。
フェイスブックページやブログなどでご紹介いたします。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
——————————————
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
たくさんの笑顔をつくるイベントにしたいです。
どうぞみなさまご協力のほどよろしくお願いします
・お問い合わせ
tsunagu.okinawa@gmail.com
・TSUNAGUOKINAWA Facebookページ
https://www.facebook.com/TSUNAGUOKINAWA/

Posted by つなぐおきなわ at 21:39│Comments(0)
│イベントのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。