つなぐフェス

犬猫殺処分ゼロを目指して! 〜人と動物、人と人、みらいへつなぐ〜 素敵な音楽で盛り上がって、おいしいご飯を食べたり、お買い物をしたり、楽しみながらワンニャンに想いをとどけることができます。また、保護犬・猫の譲渡会も同時開催! みんなでどうぶつたちを想う笑顔で溢れた1日にしましょう♪
てぃーだブログ ›  つなぐフェス › つなぐフェスvol.5からお知らせ › つなぐフェスからわんにゃんブースのご紹介①

つなぐフェスからわんにゃんブースのご紹介①

2018年11月19日

つなぐフェスからわんにゃんブースのご紹介①

つなぐフェスは楽しいだけではなく犬や猫を取り巻く現状や取り組みを色んな人に知ってもらう、考えてもらうきっかけ作りも目的としています。

わんにゃんブースでは
様々な団体や学校のブースもあります。
ぜひお立ち寄りください。

みんなで犬や猫が幸せに、
人も動物もみんなが幸せに暮らせる
沖縄県を作っていきましょう!

・一般社団法人 琉球わんにゃんゆいまーる

飼い主のいない猫のTNR活動、また啓発活動を目的した団体。
沖縄県内4つの動物愛護団体と個人1名で構成。
各々の活動をやりながら、共に人と動物が、共生する社会を目指し、共に活動しています。

https://ameblo.jp/12yuimaaru

https://m.facebook.com/wannyanyuimaru/

[TNR講座&相談会:13時頃〜]

飼い主のいない猫の不妊去勢手術をし
元いた場所に戻すTNR活動の講座と相談会をします。TNR活動は誰もができる市民活動です。
捕獲器の使い方や、どうぶつ基金さんのチケットの取り方など、どのような手順でやっていくのかをご説明いたします。

また、どうぶつ基金さんのチラシやパンフレットも設置いたします。

ピンクのさくらねこTNRのボードが目印です。
ぜひお立ち寄りください!

つなぐフェスからわんにゃんブースのご紹介①

つなぐフェスからわんにゃんブースのご紹介①

つなぐフェスからわんにゃんブースのご紹介①

つなぐフェスからわんにゃんブースのご紹介①

つなぐフェスからわんにゃんブースのご紹介①


****************
下記でもつなぐフェスの情報発信やってます!
Instagram:@tsunaguokinawa
FB:https://www.facebook.com/TSUNAGUOKINAWA/



同じカテゴリー(つなぐフェスvol.5からお知らせ)の記事
ご来場のみなさまへ
ご来場のみなさまへ(2018-11-22 19:44)


Posted by つなぐおきなわ at 21:17│Comments(0)つなぐフェスvol.5からお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。