つなぐフェス

犬猫殺処分ゼロを目指して! 〜人と動物、人と人、みらいへつなぐ〜 素敵な音楽で盛り上がって、おいしいご飯を食べたり、お買い物をしたり、楽しみながらワンニャンに想いをとどけることができます。また、保護犬・猫の譲渡会も同時開催! みんなでどうぶつたちを想う笑顔で溢れた1日にしましょう♪
てぃーだブログ ›  つなぐフェス › つなぐフェスvol.3のお知らせ › TNR講座もやります!

TNR講座もやります!

2017年11月16日

琉球わんにゃんゆいまーるによる
TNR講座をやります。
沖縄野良猫TNRプロジェクトのエミさんにもご協力いただきます!

琉球わんにゃんゆいまーるについては
こちら

https://ameblo.jp/12yuimaaru/

●TNR講座
きになるあのこをさくらねこへ

12:30〜約30分
にぎわい広場内コミュニティルーム
限定10名、参加費無料

さくらねこTNR(Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印として耳先をさくらの花びらのようにV字カットする)」を実施すること。

殺処分になる為に生まれてくる命を増やさない。殺処分の多くは幼猫です。
また、不妊去勢手術により、マーキングの匂い、喧嘩による病気蔓延、発情期の鳴き声の軽減になるため、猫で困っている人の苦情の減少にもなります。

産まれて飼えないから捨てる、放し飼いで手術をしておらず、出産を繰り返すなど、元はといえば、野良猫を増やしたのは私達人間です。

だからこそ人と猫が共存できる社会にするためにできることからはじめてみませんか?

自分の住んでいる地域で気になる子がいるけど、どうしたらいいか分からないなど、私達に相談もよくあります。

自分のまわりだけでもTNRをしてくれる人が増えれば、収容される命が減っていくことで、おのずと殺処分も減ります。

今回は捕獲器の使い方、公益財団法人どうぶつ基金さんのさくらねこTNR無料チケットの申し込み方法などを30分間の講座をします。

限定10名ですので、ぜひご参加ください!

TNR講座もやります!

TNR講座もやります!

****************
下記でもつなぐフェスの情報発信やってます!
Instagram:@tsunaguokinawa
FB:https://www.facebook.com/TSUNAGUOKINAWA/



同じカテゴリー(つなぐフェスvol.3のお知らせ)の記事
ご寄付のご報告①
ご寄付のご報告①(2017-11-22 21:48)


Posted by つなぐおきなわ at 22:31│Comments(0)つなぐフェスvol.3のお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。