つなぐフェスまであと1か月半。
今回もたくさんのご出店、協賛、ご協力ありがとうございます。
フライヤーは中頃にできる予定です。
楽しみにしていてください。
つなぐフェスは知る、考えるきっかけ作りが目的です。
でも、楽しいってこともとても大切にしています。
あれ、楽しそうなイベントしてるな〜とふらっと入ってきやすいってのも大事にしてます。
ふらっと入ってきて、ありゃ、ワンニャンがいる。保護犬、猫ちゃんってなんでかな?とか。
そして、那覇市環境衛生課さんの話きいたり、パネル展があったり。
イベントのあちらこちらに知るきっかけ作りをしています。
動物が好きな人が集まるイベントですが、そうじゃない人を集めるのがすごく大切です。
動物愛護って間口狭いから入りづらい、そんなイメージをなくして、
間口を広げていきたい。興味がある、なし、好き、嫌い、
色んな人を巻き込んでいくことが殺処分ゼロへ進んでいくと思います。
出店者さま、出演者さまはつなぐフェス盛り上げ隊でもあるので、本当に感謝です。
また、協賛者さまがいるから、イベント運営ができます。
みなさまからいただいた協賛金は大切に節約して、
なるべく運営費は少なくし、寄付にまわせるようにします。
つなぐフェスのイベント収益はイベント運営費を除く全額を他の動物愛護団体へ寄付します。
つなぐおきなわ、実行委員会は一切いただきません。
みなさんからいただいた想いは全てワンニャンに届けたいからです。
たくさんのご来場があれば、ワンニャンに里親さんが見つかる可能性が上がります。
たくさんの人がきてくれるように準備頑張ります。
つなぐフェスの宣伝のご協力よろしくお願いいたします!
つなぐフェスについてはこちら
#つなぐフェス #那覇 #沖縄 #にぎわい広場
#つなぐおきなわ #tsunaguokinawa
#犬猫殺処分ゼロを目指して #保護犬 #保護猫 #猫 #ねこ
#ネコ #ねこ部 #ねこすたぐらむ #犬 #イヌ #いぬ #譲渡会
#那覇 #沖縄 #にぎわい広場 #知る考えるきっかけ作り