つなぐフェス 収支のご報告

つなぐおきなわ

2016年03月24日 12:10

【収支のご報告】

おまたせしました!
収支のご報告です。

なんと、なんと!

みなさまのおかげで
「272,228円」も寄付をすることができます!

これだけたくさんの寄付が集まったのは
色んな形でつなぐフェスに関わっていただいた方全てのおかげです。

本当に本当にありがとうございました。

みなさんからお預かりした寄付金は
他の動物保護団体さんへ全額寄付をいたします。

主催者がいただくことはありません。
今すぐ必要なところへ届けたいからです。

朝早くから、多くのボランティアさん、まちぐわ〜の方たちがお手伝いをしてくれました。

多くの出店者さまに出店いただき、
そして、たくさんの方にご来場いただきました。

楽しい音楽でみんなが輪になれました。

ワンニャンの里親会も人でにぎわい
4匹のワンちゃんがトライアルに。
2匹のネコちゃんに里親さんが決まりました。

那覇市環境衛生課さんのお話では
那覇市の取り組みを知ることができました。

会場のにぎわい広場は
笑顔と優しさに溢れ
人と人、人と動物、
人と街が繋がりました。

そして、たくさんの人が立ち止まって
犬猫殺処分について知る、
考えるきっかけに
なったのではないかと想います。

以前、わたしたちの想いを記事にさせていただきました。

「2016年3月20日ににぎわい広場で開催される「つなぐフェス」は
国籍、宗教、性別、年齢、肌の色、性志向、食志向(菜食主義、完全菜食主義、肉食)ほか。
これらの「多様性な価値観の共存が動物愛護の精神の土台になる」と確信します。」

多様性な価値観があっても、動物を想う気持ち、殺処分ゼロにしたいという気持ちは同じです。
多様性を受け入れいれる
豊かな心を持つこと、
それは小さな命へも思いやりを持てることではないでしょうか。

そう、わたし(はち)は考えています。

つなぐフェスはまさに多様のなか、みんなが繋がったイベントになりました。

これからも色んな人と繋がりながら、ゼロへ向けて、大きな流れをみんなでつくっていきましょう!

みなさまの笑顔にいっぱいの力をもらいました!

《つなぐフェス収支報告》

[収入]

⚫︎出店料金/79,500円
⚫︎アルコール、ドリンク販売売上げ/67,760円
⚫︎チャリティグッズ売上げ/73,800円
⚫︎ご寄付
・2,000円(U&Aさん、売上より一部)
・2,000円(仲村さん)
・3,000円
(海猫商店さん、売上より一部)
・500円(弥瑠鳩堂の子供たちより)
・30,106円(ガラクタバザールさんより、売上全額)
⚫︎協賛金/48,500円
【収入合計】307,166円

[支出]
⚫︎にぎわい広場利用料/5,800円
⚫︎イベント運営費/11,493円
※パネル展、印刷物、イベント運営に伴う雑費など
⚫︎アルコール、ドリンク販売経費/3,185円
※氷、ソフトドリンク、カップなど
⚫︎フライヤー、ポスター印刷費/
14,460円

【支出合計】34,938円

収入-支出=272,228円(寄付額)

-------------------

寄付先は沖縄県内の下記4団体になります。

1団体68,057円分を
物資に変えて寄付いたします!

⚫︎NPO法人 ワン'sパートナーの会

⚫︎おきなわワンニャンの会ミュウ

⚫︎NPO法人 動物たちを守る会ケルビム

⚫︎NPO法人 どうぶつたちの病院 沖縄





















関連記事